初めての方へ

初めてすみれ鍼灸整骨院へ来院される方へ
初めまして諫早市すみれ整骨院のホームページをご覧頂きありがとうございます。
当院では、
・痛みを根本から取り除く。
・痛みの出づらい状態をつくる。
・生活の質を向上できるようにしていくこと
を目的としている方へのお手伝いをさせて頂いております。
整骨院は、『何をするところなの?』と思う方も多いかと思います。
整骨院では本来、急性的なお怪我(ギックリ腰、寝違い、肉離れ等)捻挫、打撲、骨折、脱臼の施術することが一般的でした。しかし現在では健康志向がメジャーになりつつあります。
ですので、ぎっくり腰や慢性的な腰痛や慢性的な肩こり、首コリ、ストレートネック、五十肩、坐骨神経痛、マッサージ、頭痛など日常生活でお困りのこともあるかと思います。
お身体の不調には、原因がありますのですみれ整骨院では徹底した施術前の問診(ヒアリング、カウンセリング)を行い現在どのような状態かを把握していきます。
問診を行った後には、歪みの状態や姿勢の状態を把握していき詳細に分析していきます。
そのあとにお写真を撮影し、より詳しく説明させていただきます。そのうえで、お一人お一人に合わせて施術方法をご提案させていただきます。
患者様お一人お一人に対して、回復をしていく施術の回数や期間、料金等も明確にお伝えできればと思います。
数ある整骨院の中から、すみれ鍼灸整骨院をお選び頂いた患者様が、日常生活で快適にストレスなく健康的な生活がおくれますようにスタッフ一同、施術や対応にあたらせていただきます。

健康的で快適な生活をおくるために
すみれ鍼灸整骨院では、お一人お一人に合わせてオーダーメイドの施術を行なっています。
患者様の痛みのある部分だけではなくてお身体全体を診て痛みの原因を究明します。
整骨院に行ってみたいけど、『不安だなぁ』『怖いなぁ』と思う方もいらっしゃるかとは思いますが、すみれ整骨院では、アットホームな雰囲気で、痛みの出る施術はお行いませんので安心してご来院ください。
すみれ整骨院スタッフ一同、患者様のお身体の状態を回復できるようにして、今後日常生活で快適に過ごせるようになるまでサポートさせて頂きます。
お身体の不調がある方や、どこに行ってもお身体の状態が良くならない方はすみれ整骨院まで御相談ください。
すみれ整骨院スタッフ一同お待ちしております。

首や肩、腰、膝の痛み、身体の不調、産後のお悩みなど
お身体の不調で苦しんでいませんか?
不調を整えるにはあなたの身体に何が起こっているのかをを知る必要があります。
もしあなたが病院、整体院に行っても
良くならないなら。。。
他の病院や整体院、整骨院などに行って良くならないのは、痛い場所を施術されている箇所に本当は原因がないからです。
身体は部分的に痛みのある所だけではなく、別の箇所が原因で痛みを引き起こしている場合があります。
すみれ鍼灸整骨院では、
痛みのある箇所だけでなく
お身体全体をみて根本から改善します

すみれ鍼灸整骨院ではおひとりお一人に合わせて施術プランをご提供いたします。
・骨盤の動きを調整
・背骨の動きを調整
・左右のバランスを調整
・血流調整
・鍼灸施術による自律神経の調整
などお身体に合わせて施術を行います。
このような症状の方に
ご来院いただいております。
首の痛み
頭痛
肩こり
耳鳴り
腰痛
ぎっくり腰
ヘルニア
脊柱管狭窄症
坐骨神経痛
股関節痛
膝関節痛
顎関節症
坐骨神経痛
産後の骨盤矯正
不眠症
美容鍼
院長紹介

こんにちは!すみれ鍼灸整骨院、院長の藤山修一です。
このたびは当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
みなさまとのご縁に感謝です
ここ数年肩こり・腰痛はもちろんのこと、目まい・耳なり・不眠などの自律神経失調症やうつ病などの方が急増しています。ただの肩こり・腰痛だと思っている方でも知らぬ間に自律神経のバランスがおかしくなっている人も多く見受けられます。
私にできること・・・
シンプルですが、それはご縁のあった方を1人でも多く元気にすることです。
そのために何ができるか?どうすればいいか?を考えて毎日の仕事をしています。
私の願いは皆さんにたくさん笑って、たくさん楽しんで、気持ちのよい毎日を送ってもらうことです。
その為にも、健康な体づくりが第一です。
私が今まで培ってきた経験・技術・知識を活かし、一人でも多くの方の手助けを出来ればと思っております。
私、フジヤマの人となりを色々書いてみました。こんな人間かと分かって頂ければ嬉しいです
・25歳まで諫早→28歳まで福岡→31歳まで東京→34歳まで福岡にいました。
・石橋を叩いて渡るので、物事が進むのが遅いです!かなり慎重に遠回りして確実に進みます!
・勉強、仕事、遊び、全て全力で進む人間です!これは、家族、特に妻のサポートのおかげでありま す!頭が上がりません!
・思いっきりアナログ人間です。パソコンは妻に教わり勉強中です。
・性格は面倒くさがり屋な人間です。時々毒を吐きます
・常識のない人、ルールを守れない人、自分勝手な人、他人のことを考えられない人が大嫌いです
・見た目はデカイので、笑わないと怖いと言われます。でも何故か子供はみんな怖がりません(笑)
・お酒を飲んだら顔が真っ赤になります。
辛いものが苦手で、お菓子・甘いものが大好きです。完全に子供です
・普段は人見知りをする方です!
ですが、院内では喋り出すと止まらない時も。特に奥さま方と女子トーク(笑)
・自分の信念・技術にはトコトンこだわりがあります!
・何よりも、手技の腕には自信があります!
以上!
この仕事に就いた経緯から開業までです。お時間がある方はお読みください
諫早生まれ、高校まで小野島という田んぼに囲まれたお米の美味しい、緑豊かな土地で育ちました。
そして高2の部活合宿中、腰に激痛が・・・
(小学校1年生から高校3年生まで剣道で汗を流す日々。「小野の藤山」と恐れられていたこともあるとか、無いとか。)
3日間まったく動けずそのあとも腰痛・足のシビレに悩まされ・・・
授業も座って受けられないほど・・・もう限界!
いとこが勤めてる治療院に通うことに・・・
高校時代は練習がハードだったため、部員みんな腰痛持ち。
自分が通っている治療院の手技を見よう見まねで部員みんなにやってみました。
「おぉ、フジヤマー!ちょーきもちいー!だいぶ楽になったよ!」
「何だ?!この充実感!こんな俺でも人の役に立ってる!」
とその時、ひらめいたっ!腰痛を治す仕事っていいかも?
手に職??高校卒業して何もわからず、何も調べず、ただのひらめきだけで治療の世界に飛び込みました。
県外からの患者様も多い治療院にて数年間修行させて頂き、その後福岡の専門学校へ。
よっしゃっ!この時の私はとにかく世の中のことをまったく知らないただ熱い男だった(笑)!
しかし・・・・・ここからが・・・・・・・・
早く一人前になるためには親元を離れ1人で勉強、仕事に打ち込もうという熱い気持ちと一人暮らしがしたいな~なんて不埒な思いを込めて意気揚揚といざ福岡へ・・・
しかし何かが変?
夢に見た一人暮らしライフは・・・
学校に行くとテスト、テスト、テスト・・・
全国でも国家試験合格率1位の学校!
テスト漬けの毎日で厳しい学校でしたが、周りには同じ志を持つ同志たち。
みんな深夜まで勉強し、その後朝日が昇る時まで遊びました。
そんな福岡での3年間で人との絆・思いやり・人の体の基礎を思う存分叩き込まれました。
それからもっと治療の知識・技術をあげたいと東京の専門学校へ。
東京では、朝9時から16時まで学校、16時から深夜3時まで仕事。
雨にも負けず、風にも負けず・・・
夜12時まで治療院、その後出張マッサージで色んなホテルへ東京中を自転車で駆け回ってました。
東京の学生生活では、我慢、忍耐力を養えました!
計6年間の学校を無事卒業し、国家資格を4つ取得、これで学生生活も終了!
卒業後は、東京の1日150人という患者様が来院される整骨院へ・・・
休みは週に一回。遊びたくてもお金もなく(泣)遊びたい盛りの私にはつらい日々・・・
もうひたすら仕事、勉強、セミナーの日々でした。
しかしその分、知識と経験を多く積むことができ治療家としてのスキルが格段にアップしたと思います!
その後、経営の勉強をするため全国で300院近く展開している整骨院グループの院長として福岡へ・・
福岡の整骨院では院長として10人近くのスタッフと共に、より患者様に満足していただくためにどの様な事が出来るのかを考えていく毎日でした。
スタッフ皆と向かい合い、お互いの事を知っていくうちに団結して、多くの患者様から愛される整骨院を作り上げていく事が出来ました。
その中で人のやさしさ、感謝される喜び、人に対しての謙虚さ、仲間の大切さを学びました。
振り返ってみると学校を卒業して山あり谷ありで何回もやめようと思う事がありましたがそんな中ずっと続けられたのは自分を頼りにしてくれ応援してくれた患者さま、友達、スタッフ、家族のおかげだと思います。
そして17年もかかってしまいましたが自分の院をオープン!
この感謝の気持ちをいつまでも忘れず熱い気持ちを持って、地域の方達に必要とされ、愛される治療院を目指し、みなさんの健康と快適な生活を提供できるよう、日々努力を重ねがんばっていきたいと思います。
よろしくお願いいたします!
共有価値観

■より多くの患者様を幸せにすること
■仲間に思いやりを持ち、成長を支援すること
■チームワークを大事にすること
■地域社会の役に立つこと